OCNマイページ利用規約
 

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下「当社」という)は、OCNマイページご利用規約(以下「本規約」という)を制定し、これによりOCNマイページ(以下「本サービス」という)を提供します。

  1. 本サービスのご利用は、「メールアドレスでログインする機能」を利用できるお客さまに限らせていただきます。
  2. 本サービスをご利用いただけるのは、「IP通信網サービス契約」「電話等サービス契約」等の当社サービスのご契約者またはご契約者の同意を得ているご家族の方に限ります。
    • クレジットカード会社による市外通話料金割引サービスをご利用のお客さま等、異名義割引サービス(*)を契約されている場合はご利用いただけません。
      • *異名義割引サービスとは以下のサービスを指します。
        • 回線群を単位とする通話料金の月極割引(タイプ2)
        • 第二種電気通信事業者を割引選択代表回線の電話等利用契約者とする県間通話及び国際通話の合算による通話料金の月極割引
        • メンバーズネット機能に係る通話料金の月極割引(定率型タイプ2)
  3. 本サービスのご利用の開始にあたっては、当社のWebサイトにおいて、メールアドレスとパスワードを入力の上、本規約に同意していただく必要があります。当社はお客さまが規約に同意されたことを当社が確認した時点をもって、お客さまによる本サービスのご利用を承諾することとします。
  4. 当社は、お客さまが以下のいずれかに該当する場合、本サービスのお申し込みをお断りすること、又は何らの通知・催告なく本サービスの提供を中止することがあります。
    1. (1)本サービスの利用申し込み時の登録もしくは届出事項に、虚偽の記載や不備があった場合
    2. (2)過去に本規約違反により、本サービスの利用を停止または終了されたことがある場合
    3. (3)電話等利用契約の地位の譲渡等により契約者名が変更になった場合
    4. (4)その他当社が本サービスの利用を承認することを不適当と判断した場合
  5. 本サービスでは、ご登録いただいたサービスの契約情報・請求情報等の確認、各種手続きのご利用が可能です。本サービスで確認できるのは、OCN・マイポケット・電話サービス等の契約情報と請求情報です。なお、請求情報については、ご登録いただいたOCN・マイポケット・ 電話サービスと合わせて請求されているご契約番号の請求情報についても表示されます。
    • 第2種契約以外のOCN契約情報については照会できません。
  6. 本サービスでは、OCNの契約情報・請求情報は原則5契約まで、電話番号ごとの契約情報・請求情報・料金内訳・通話明細情報は原則10回線まで、マイポケットの契約情報・請求情報は原則5契約までご確認いただけます。
  7. 本サービスで確認できるポイントークプログラムは、本サービスにご登録いただいたサービスに関連付けられたポイントークプログラムについてのみとなります。
  8. 当社は、「ご請求額お知らせメール」の送信またはホームページへの料金内訳の掲載をもって、請求額等の通知を行ったものとみなします。
  9. 請求金額・料金内訳・通話明細情報は、過去3か月の請求分についてご確認いただけます。ただし、本サービスをご利用の電話番号が ISDN回線からアナログ回線へ変更となった場合や料金計算期間が変更となった場合には、変更があった日を含む請求月の料金内訳・通話明細情報をご確認いただけない場合があります。
  10. 通話明細情報では、国内・国際の一般通話、フリーダイヤル通話、ナビダイヤルへの通話に関する明細内訳をご確認いただけます。なお、上記サービスの通話明細内訳書の送付は行いません。またセキュリティ強化を目的として、利用状況照会へのアクセスが一定期間なかった場合、本サービスでの利用状況表示(電話の通話明細内訳表示)を一時停止させていただきます。
  11. 本サービスのご利用にあたっては、利用料金はかかりません。ただし、提供機能によっては所定の料金が発生するものがあります。また、本サービスを利用するためにお客さまが使用される通信機器等や利用にかかる通信料は、お客さまの負担となります。
  12. 当社は、本サービスの一時中断やその他お客さまへのお知らせを行う場合、当社のWebサイトへの掲載その他当社が適当と判断する方法により行うものとします。
  13. 本規約は、当社の都合により変更されることがあります。この場合、当社は上記12に従い1日以上の予告期間をおいて当社のWebサイトで変更後の本規約の内容を周知するものとし、予告期間経過後は、変更後の本規約が適用されるものとします。
  14. 本サービスでは、各サービスの契約情報、請求情報等の照会をする場合に、本人性の確認のため、各サービスでID、パスワードの入力を必要とする場合があります。また、契約情報、請求情報の変更や通話明細の照会等を行う場合には、別に登録をしていただく「セキュリティパスワード」の入力が必要となる場合があります。
    • OCNの契約情報を登録される際には、「認証ID」「認証パスワード」が必要となります。マイポケットの契約情報を登録される際には、「ログインIDまたはご契約番号」「パスワード」、電話サービスの契約情報の登録については「電話サービス登録用ID」「電話サービス登録用パスワード」がそれぞれ必要となります。
  15. 本サービスで使用するメールアドレス、ID、パスワードについては、お客さまの責任において管理していただくものとし、当社は、譲渡・貸与・忘失・盗用等に関する一切の責任を負いません。また、メールアドレス、ID、パスワードの不正使用によりお客さまに損害が生じた場合であっても、一切責任を負いません。
  16. 当社は、本サービスの提供に際し、ID、パスワードによるセキュリティのチェックを行いますが、それ以上の保証をするものではありません。
  17. 本サービスのご利用の停止を希望される場合は、当社までご連絡ください。
  18. お客さまは本サービスのご利用にあたり、以下に定める行為を行わないものとします。
    1. (1)本サービスの利用申し込み時の登録もしくは届出事項につき、虚偽の事実を当社に届け出ること
    2. (2)本サービスを違法行為、公序良俗に反する行為または不正の目的をもって利用すること
    3. (3)当社もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
    4. (4)第三者のプライバシーを侵害する行為または侵害するおそれのある行為
    5. (5)当社もしくは第三者を誹謗中傷し、第三者の名誉もしくは信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
    6. (6)他者になりすまして本サービスを利用する行為
    7. (7)他のお客さまによる本サービスの利用を妨害する行為
    8. (8)当社の設備に無権限でアクセスする行為、またはそのおそれのある行為
    9. (9)当社の営業活動を妨害する行為、または妨害するおそれのある行為
    10. (10)当社または第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
    11. (11)犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
    12. (12)上記各号の他、法令、本規約または公序良俗に違反する行為、または違反するおそれのある行為
  19. 登録されている契約情報等の氏名、住所、電話番号、連絡先等について変更がある場合は、本サービスで変更してください。なお、変更が速やかになされないことによりお客さまが不利益を被ったとしても当社は一切の責任を負いません。
  20. 本サービスにより表示された情報および当該情報を複製または出力した媒体は、お客さまの責任により管理してください。
  21. 当社における本サービスでのお客さまに関する情報の取り扱いについては、当社のホームページに定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。
  22. 本サービスは、システムの保守や障害等により、全部または一部の提供に遅延もしくは中断が生じる場合があります。当社は、これによりにお客さまに生じた損害について、一切の責任を負いません。なお、当社は、本サービスの全部または一部の提供を中断する場合は、あらかじめその旨をお客様に周知するものとします。ただし、緊急またはやむをえない場合は、この限りではありません。
  23. 当社は、業務上の都合により、お客さまに事前に通知または周知することなく、本サービスの全部または一部を変更、追加および廃止することがあります。当社は、これによりお客さまに生じた損害について、一切の責任を負いません。ただし、本サービスの全部もしくは一部の変更、追加または廃止がお客様に重大な影響を及ぼすと当社が判断した場合は、当社はあらかじめその変更、追加または廃止の内容についてお客様に周知するものとします。ただし、緊急またはやむをえない場合は、この限りではありません。
  24. 当社は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、本サービスの利用により発生したお客さままたは第三者の損害および、本サービスを利用できなかったことにより発生したお客さままたは第三者の損害について、一切の責任を負いません。